愛和塾は調布市飛田給にある自立型個別指導の学習塾です。小学校低学年向け、小学校高学年、中学生向けのコースがあります。年5回の模試、定期試験対策を行い、保護者面談・指導報告書で家庭と連絡を密にします。主な通塾エリアは調布、西調布、飛田給、白糸台、武蔵野台、府中、その他(京王線沿線、西武多摩川線)などです。

よくあるご質問

  • HOME »
  • よくあるご質問

中学生(3年生)

部活の引退直後は少し気が抜けたようでしたがやっと受験生の気分が出てきたようで、受験したい高校の中には、『自校作成問題』を出題する高校もあるようです。
どんな準備をすればよいのでしょうか。(中学3年生)

応答:『自校作成問題』は一般的に共通問題よりも難しいものになりますが、いきなり難しい問題に取り組むことは自信を失わせ何もやらないうちに諦めさせる結果になりかねません。まずは基礎力をしっかり固め学力の裾野をより広いものにしておく必要があります。学校の定期試験や模擬試験などを復習の良い機会(チャンス)と考えてしっかり勉強しておくことが次のステップへの確かな土台となります。

塾での指導:復習は「3回の講習」時に行うことし、11月までには中学の全課程を終了させます。12月からは『都立問題過去10年分』の演習と解答・解説を行い、各教科の問題の特徴と対策を体にしみこませるまで徹底して行います。『自校作成問題』や『私立高校の過去問』の演習は各自に任せますが、必要に応じ補講を入れ各自ごとに指導を徹底させます。授業の時間および個別面談等により受験生の心のケァを行うと共にご家庭(保護者)との連絡を密にとり一体となって、受験を乗り越える精神力の充実に尽くします。

 

中学生(1・2年生)

定期試験の時には多少勉強しているようですが、普段はほとんど家で勉強することはありません。
部屋に入っていくだけでも嫌がります。このままの調子では段々難しくなっていく勉強について行けるのか心配です。(中学2年)

応答:自我が確立していく過程なのでしょうか、新しく道具を手に入れ必要もないのにやたらと使いたくなるような心境で、親から「右と言われれば左を向きたくなる」状態だと思います。勉強に限らず親として伝えるべき事は、どんなに逆らわれても伝えなければなりませんが、くどくど言うのではなく、しかし『一度はきちんと伝える』事が必要だと思います。

塾での指導:『何を教えるかよりも如何にして学ぶ意欲を育てるか。』ということを第一に考えています。勉強に限らず、自ら行動を起こしたことに対して見逃さずに必ず褒めることそしてその結果を成功体験と本人が思えるように導くことに心がけています。『自ら勉強をする子』を育てるのは学習塾として永遠の最も困難なテーマです。

小学生高学年(4~6年生)

塾で行った模擬試験の結果からも、読解問題ほとんどできません。
読解力を身につけるにはどうしたらよいのでしょうか。(小学5年)

応答:読解力は単にその字面を追うことではなくその奥にある筆者の思いや考えを感じ取ることにあります。日常生活の会話の中で「相手の言うことをよく聞き自分の思いを相手に伝える」といった訓練が、読解力につながるのではないかと思います。親は一方的に言いたいことを伝えるだけで、子どもとの会話を通じて子どもの思いを聞き取れるほどに話を聞いてあげているでしょうか。経験上、大人との会話が多いご家庭の方が読解力がついているように思われます。

塾での指導:自分と友達を比較してと意識するようになる時期です。「できないのはやらないから」ということも伝えたいのですが、それ以上に「できていることに気付かせてあげる」事に重点を置いています。国語の読解問題では、テストでは◯はもらえなくても『こんな風に考えたことを認めてあげられる授業』にしたいと思っています。

小学生低学年(1~3年生)

今でも指を使って計算しています。
繰り上がりや繰り下がりが出て来て指は十本しかないので計算できなくなってしまうのではと心配です。 (小学1年)

応答:読解力は単にその字面を追うことではなくその奥にある筆者の思いや考えを感じ取ることにあります。日常生活の会話の中で「相手の言うことをよく聞き自分の思いを相手に伝える」といった訓練が、読解力につながるのではないかと思います。親は一方的に言いたいことを伝えるだけで、子どもとの会話を通じて子どもの思いを聞き取れるほどに話を聞いてあげているでしょうか。経験上、大人との会話が多いご家庭の方が読解力がついているように思われます。

塾での指導:『勉強嫌いにさせないこと』を第一に考えています。苦手なことを無理矢理やらせるのではなく、「できることを褒める」ことに重点を置いています。「先生と一緒に勉強する」段階から「一人一人で勉強に取り組める」用に導いていきます。

お問合せ・ご入会はこちらまで TEL 042-499-9974

PAGETOP
Copyright © 愛和塾 All Rights Reserved.